2015年03月11日

この冬最後のそり

先の日曜日、池田町の新保スキー場が今シーズン最後の営業日というので、そり遊びに来ました。この日は、今シーズンの感謝を込めてということで餅つき大会もあり、子供たちも臼と杵での餅つき体験をさせてもらいました。

3月第二週ということで、池田町に向かうまでの道の脇にはほとんど雪もなくて心配したのですが…やはり池田町に入ると結構残ってました。新保スキー場は、国道から徒歩3秒という近さのスキー場で、ファミリースキー場という名称からもわかるように、小さい子でも安心して遊べるスキー場です。

3歳の息子は、昨年の初めは怖がっていたそりも、今年はすっかり怖がらずに乗っています。今回は、頑張って自分でそりを持って山の上に上がりました。これも成長ですね。また、そりに乗らずに、ゴロゴロと斜面を転がり落ちて、一人で遊んでいました。(空いているスキー場だからこそできる・・・)
この冬最後のそり

乗り物好きだからか、リフトに乗りたい!と言っていたので、来年チャンスがあればスキーを履かせてみたいと思います。このスキー場なら、ファミリーが大半で、のんびり広々しているので、デビューできそうですが・・・。



同じカテゴリー(3歳になりました)の記事
森の中で遊びました
森の中で遊びました(2015-06-01 00:13)

永平寺で花祭り
永平寺で花祭り(2015-05-07 03:19)

保育園入園式
保育園入園式(2015-04-13 23:20)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。