2014年11月05日

パパと電車の旅に挑戦

2歳の息子、いつも東京出張の際、「今日はパパ新幹線に乗ってお出かけだよ」というと、「僕も行く!」と言います。もちろん連れて行ってあげられないので、今回福井から九州に行くにあたって、優待割引チケットが1枚あったことから、パパと息子は新幹線で、ママは飛行機で行くことにしました。

特急列車と新幹線に合計4時間半も乗るので、おとなしく乗っているか、ママがいないといって騒がないか不安でしたが…。

特急列車に乗ってすぐ、朝6時出発と早かったので眠そうな表情をして外を見ていました。このまま寝るかと思いましたが、しばらくして元気になり、車内で朝ご飯を食べました。車内では、「運転手さん見たい!」と言い出したので、仕方なく一番前まで移動して、「ここから先は行けないので運転手さん会えないね」と言っていたら、通りすがりの車掌さんが子供用の「おもちゃきっぷ」をくれました。そんなこともあって結構時間が持ったのですが、あと30分で乗り換え、という頃になって、退屈したのか大声を出し始めました。何とか車内を歩き回って落ち着かせ、新大阪到着。

乗り換え時の人の多さに気圧されたようでしたが、無事に新幹線に乗り換えました。ここでも、中間地点の広島くらいで、「もう降りる」と言い出して焦りましたが、広島を過ぎたら眠くなったらしく、トロンとしていました。そうしてなんとか博多着。
パパと電車の旅に挑戦

九州新幹線を見送ったら地下鉄に乗り換えて福岡空港へ。飛行機から降りてくるままにあえて嬉しそうでした。私も無事に子供と二人の旅を終えてホッとしました。(旅行のメインはこれからですが…)



同じカテゴリー(2歳のころ)の記事
稲刈りデビュー
稲刈りデビュー(2014-10-13 05:01)

森のようちえん
森のようちえん(2014-09-25 03:22)

消防署を見学!
消防署を見学!(2014-09-06 23:10)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。